自己紹介

きのこ家|公式オンラインショップ 国産きのこ専門店
きのこ家|公式オンラインショップ 国産きのこ専門店
Gaspoショップ【きのこ家】

いらっしゃいませ。 本店きのこ家オンラインショップは、岡山県玉野市にあるきのこ農家が運営しているきのこ専門通販サイトです。オーガニック(有機JAS)きくらげを中心に、椎茸ときのこ加工食品を産地直送でお届けしております。 きくらげはオーガニック認証を取得した商品だけを取り扱っており、あのリンガーハット様へもご提供しております。椎茸のオーガニック認証も2021年に取得致しました。順次オーガニックへ切り替えて参ります。 安心・安全な岡山県玉野市産の椎茸ときくらげを、ぜひご賞味ください。 吉備三宝では、岡山郷土料理を中心に、「瀬戸内の野の幸・山の幸・海の幸という3つの宝物」を加工品にして、お届けしております。 ▼キクラゲの調理例・保存方法などは、公式ブログ「きのこ通信」で紹介しています https://www.gaspo-kinokoya.com/blog/blog_search/index.html 【生きくらげとは?】 乾燥させていない「生のまま」のキクラゲのことです。 ぷりぷりした独特の食感が魅力です。 ▼キクラゲ商品紹介 https://www.gaspo-kinokoya.com/blog/blog_detail/index/3.html ▼生キクラゲの調理・保存方法について https://www.gaspo-kinokoya.com/blog/blog_detail/index/25.html ▼キクラゲの栄養について https://www.gaspo-kinokoya.com/blog/blog_detail/index/222.html ▼キクラゲの調理例について https://www.gaspo-kinokoya.com/blog/blog_search/index.html?cond_category=10 【菌床栽培とは?】 まず木屑と栄養成分を混ぜ合わせて作った、四角いブロック状の土台(菌床)を作ります。 そして菌床ブロックにキノコの種を植え、温度や湿度の環境の整ったハウスで栽培を行っています。 菌床作りに欠かせない木屑は、私たちの地元である岡山県と四国地方から集め、産地証明ができるものを使用しています。 商品に関してのご質問や、オンラインショップのご不明な点なども、お気軽にお問合わせください。 ▼きのこ家オンラインストアに関するQ&A https://www.gaspo-kinokoya.com/blog/blog_detail/index/246.html ■お問合せ先 事業者名 :三宝ウエルネス株式会社 郵便番号 :〒700-0837 住 所:岡山県岡山市北区南中央町12-16 営業時間 :9:00~17:00 TEL:0120-577-112(フリーダイヤル・24時間受け付け) FAX:086-225-0819